さすがに種類が多すぎて困る水。

ぶっちゃけ話

はじめに

タイトルにあるように、本日はウォーターサーバーに関して少し整理してみよう!って思いました。

つい先日、洗濯機を買ったんだけど、その時に量販店スタッフからすごい説明されて・・・正直どれもこれも同じやろって思っていたウォーターサーバーがさらに種類が増えてて・・・スマホみたいに乗り換えキャンペーンなども行っていたり・・・

定額制のがあったり、そもそも水を買わないのがあったりと進化していたので、定番でいいや!!はダメかなって反省したからです。

では早速いってみます!

定番はコレ



CMでおなじみになっているこちらが今の定番かなと。

クリクラとプレミアムウォーターの二択だった時代はどうやら終わったようです。

ちなみにわいはプレミアムウォーターをずっと契約していましたが、夏場になると水代がすごいのよ・・・

乗り換えキャンペーンはスマホと同じでお得だからわいもここは検討の候補にします。(笑)



ここも料金体系はTHE・定番と言えます。

特徴としては天然水にこだわっているらしく、富士山・京都 丹波・大分 日田の3種類から選ぶことが出来ることが挙げられます。キャンペーンもあるようで、2022年2月4日現在で確認できるものは新規だと3000円キャッシュバック、初回ボトル2本無料です。

感想としては・・・天然水選べるっていいなぁ~って思います。なんか長いこと使用してると、良いお水を飲んでいる意識、感覚が薄れてきて、たまになんでこんな月額トータル払って水飲んでるんだろう・・・って思う時があります。そんなときに違う種類に変えたり、そもそもお気に入りの銘柄があったりするとこれまた意識も変わりますね。

変わり種を発見



なんと驚きハワイのお水なんです。

わざわざハワイ・・・と思った方いらっしゃると思います。わいも苦笑いでしたが・・・

ハワイは汚染物質を出す工場などのある陸地から最も遠い、 太平洋の真ん中にあります。またその水源地は良質な水を安全に供給するため、 政府により厳重に管理され守られているという・・・

全然馬鹿にできない、良質のお水を飲めるという変わり種のお水でした!ちなみに新規キャンペーンは1箱無料で、これいいなと思ったのはピュアハワイアンペットボトル(320mL×24本)ももらえる。(笑)

お水もサブスク?定額制



そうそう、これを見かけたから乗り換えを検討するようになったんです。

夏場だとうちは6~10箱ぐらいお水を頼むので1万円以上になり・・・冬場もスープとかコーヒーなど温かいものにウォーターサーバーを利用するのでやはり1万円ほど・・・

となると料金面から考えるとこちらの方がお得・・・

そして絶対的な特徴が・・・水道水でOK!!なのでお水を置くスペースが不要であの重いのを運ぶこともなくります。(笑)

上記の特徴はやはり水道水が水素水に・・・ってところ。水素水は話題になりすぎて紹介もいらないぐらい人気、健康的なお水ですね。



月額を重視するのならば上記になるでしょう。さすがに3280円には驚きました・・・。

ちゃんと1年に1回フィルター交換(有料1万円ほど)もあるし、トータルでどこをどう考えても安いです。

って思いきや・・・・・!!!!!



さすがプレミアムウォーター株式会社・・・恐るべし・・・

毎日水をコンビニで一本買ったり、お茶買ったりするより安いのはすぎですね。

個人的にはコストを一番重視しているのでこちらにほぼ決まりかなと思っています(2022/2/4現在)

恐らく社内で人気投票にしたらデザイン重視になって結果は変わるのでしょうけれども、結局もう数百円の違いなので好きなものにってなりますね!

ボトルレスの変わり種?



水道直結型という定額制のウォーターサーバーになりますが、あまり使用感がわかる現実的なレビューが少ないことと少し先に紹介したボトルレスの定額より高いというのがマイナスポイントになりました・・・。

ただ、これめっちゃ小型があるんですよね。

正直、わいはウォーターサーバー設置大反対だったんです・・・(笑) なんでかって・・・でかくて邪魔だから・・・うちは都心のでっかいオフィスじゃないんだぞって。

なので小型は魅力的です。



これ、結局市販の水を買うんなら高いしちょい重いしかったるいだけやん!!って思ったのですが、よくよく考えると、月額がまず1485円・・・めっちゃ安い。

小型でとても魅力的・・・・・

そもそもお水ってスーパーに買い物行った時に無料で入れられるものでいいからすごいお得やん、に変わりました。(笑)

まとめ

いやー・・・我々だけでなく、どの業界でも共通して言えることですが、少ない競争相手しかいないところはサービスな商品が改善したり進化したり、新たなるものが生まれたりすることが活発化しません。

すごい進化したウォーターサーバー業界ですが、まだまだ詳しく知りたい方は下記・・・

【2023年2月】水道水が使える「浄水型ウォーターサーバー」おすすめ15機種(水道水補充型、水道直結型)
浄水型ウォーターサーバーは「水道水補充型」と「水道直結型」の2種類があります。どちらも定額制なので飲み放題・使い放題のように使えます。飲料水はもちろん料理や炊飯などにも遠慮なく使え、業務用やオフィスなどの水の消費が多くなる環境の方にもおすすめです。

いつも通りネットで検索したら詳しく書いてあったところを貼っておきます。(笑)

それではまた・・・//

コメント

タイトルとURLをコピーしました